新型コロナウイルスの影響で使用中止になっていた子育て支援施設の再開状況について、nj配布エリア内の各自治体が発表している主な情報をまとめました。詳しくはリンクからご確認下さい。
【久留米市】
新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から臨時休館していた下記の子育て支援施設が、本日5/22(金)より再開します。
- 地域子育て支援センター
- 子育て交流プラザくるるん
- 児童センター
- 石橋記念くるめっ子館
詳しくはコチラ
【鳥栖市】
フリールーム再開予定の子育て支援センターの情報です。
※状況により変更になる場合があります。
※ご利用の際は、ご家庭で検温と健康状態を確認し、来所時に手指の消毒・マスクの着用をお願いします。
詳しくはコチラ
【三養基郡みやき町】
みやき町児童館(こども未来センター)は5/14(木)より通常通り開館。ただし、児童館で開催予定のイベントは当面の間、中止いたします。
※なお、当面の間、町外の方の利用はご遠慮ください。
詳しくはコチラ
【柳川市】
<つどいの広場(柳城児童館)>
5/25(月)から、下記の時間帯で再開します。
午前の部10:00~12:00、午後の部13:30~15:30
※当面の間、午前・午後それぞれ5組程度に利用を制限して開業します。
<子育て支援センター ピコクラブ(正光乳児)、バンバン(あけの)、わくわく(垂見)>
6/1(月)から再開します。
※当面の間、3密を避けるため、利用を制限させていただく場合があります。
詳しくはコチラ
【大川市】※2020/5/25情報追加
5/18から子育て支援センターを開館しております。
ただし、利用を市内在住者に限り、5月のイベントは中止とさせていただいております。
詳しくはコチラ
※2020/5/22 12時時点の情報です。
※記載のない自治体は当該ページを見つけられませんでした。情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、ぜひお知らせ下さい。